シャア専用ねこのブログ

鳥取の宣伝をメインに、日々の雑感や体験、出来事などをてきとうに記載

できる大人のモノの言い方大全の感想 中には慇懃無礼な表現も…

どんもっす。

 

私、実は生まれも育ちも九州でして、足は短いが胴は長くて気は短い、と典型的な九州男児であります。

 

典型的な九州男児は短所として、

・ストレートな物言いしかできない

・どたまに血が上るのが早すぎる

・納得のいかないことには徹底的に立ち向かう

という厄介な特徴を持ってます。

 

そんな訳で以前の職場では上司や友人から、

「お前の言ってることは正しいんだから、言い方そのものを何とかしろ」

と何度も言われてました。

 

よっぽど私の言い方がひどかったのでしょう。

退職するときにいただいた書籍が

できる大人のモノの言い方大全

「感情的にならない本」

の二冊(笑)。

 

最近、「できる大人のモノの言い方大全」を読み終わったのですが、これは言い方の辞書みたいなものです。

f:id:syaa_sennnyou_neko:20151213231821j:plain

 

中には、さすがにこれは慇懃無礼だろ! とか、こんな言い方したらさすがに引かれるわ!っていうツッコミどころ満載の言葉もあったので、紹介したいと思います。

 

 

・結構な、おしめりですね

(春先から夏にかけて、久しぶりに雨が降ったときに用いる挨拶の言葉)

こんな言葉使っても通じねーよ!

ってか初めて聞いたわ!

大きな声では言えませんが、若干卑猥な感じもしませんか?

 

・物理的に無理なようです

(ビジネスシーンで、時間、人員、能力不足でできないことを理由に断る 決して引き受けるのが嫌ではないというニュアンスを出す)

私、この表現結構使います。

でも、大体「は? 何言ってんの? 無理に決まってんだろ」っていう空気を出しながら言ってしまいます。

この表現、引き受けるのが嫌ではないっていうニュアンス、出ますかね?

やってもないのに決めつけるな!って言われそう。

 

・生来の怠け者で

(自分の能力、性格を理由に就任を断るフレーズ)

こんな断り方している奴、見たことありません。

完全に喧嘩売ってますよね、これ。

スマートに断る時のウマい言い方らしいです。

嘘つけ!

 

・天にも昇る気持ちです

(長年願っていたものをようやく手に入れたときなど、天に昇るほど心が浮き立っている気持ちを表すときのフレーズ)

感動した!ときはこの表現。

いや、感動しすぎだろ。

それにしても天に昇るほど心が浮き立つかぁ。

そういえば最近そんなこと、全然ないな。

これは、俺がおかしいのか??

 

・駆け込み寺みたいですね

(職場の悩みや愚痴のはけ口になりやすい人に使うといいフレーズ)

うーん、この表現を褒め言葉と取れる人、どれくらいいますかねぇ。

嫌味にならずに人望があることを持ち上げるフレーズらしいですが…。

 

・最初にしては頑張ったと思うよ

(新入社員や経験の浅い部下が新しい仕事に取り組んだとき、結果が今一つでも、言っておきたいフレーズ)

フォローになってない気が…。

最初にしては頑張った、って何らフォローできてない気がしますが。

 

・お話は承りました

(角を立てずに断るコツ 単に「承りました」というと「承知しました」の意味にとられかねないので、頭に「お話は」をつけてぼかすのがポイント 概ね、大人社会では、こういえば、相手は「脈がないな」と察してくれるものである)

これ、断る時の言い方らしいです。

確かに、請け負ってはないので、断りと取れるのですが、そこまで読み取ってくれる人、現実世界にどれだけいますかね?

普通に仕事任せることができたと思われそう。

 

・さっそく飛んで参りました

(クレーム対応で丸くおさめるためのコツ 電話やメールで謝るのではなく、とにかく駆けつけることが大事)

駆けつける点については、賛成ですが、この一言余計じゃない?

クレームつけた相手にこんなこと言ったら、相手の感情逆なでしそうです。

 

・誰にでも過ちはありますから

(謝罪を受け入れるときの大人の言い方 相手を許す気持ちが伝わる言葉 相手の過ちを弁護しているので相手の心中を察している言葉になる)

すげえ上から目線!

この本、目下にしか使えない言葉にはそういう注釈が付いているんですが、この言葉はついていない。

つまり、上司などにも使える言葉ということに。

皆さん、相当目上の方にこの言葉を使う度胸あります?

 

 

とまあ、こんな感じです。

どうですかね?

この本の特徴は、言い方の辞書のようなものなので、注釈や説明が相手が言葉を正しく解釈してくれること前提で書かれています。

むしろ読んでいると、こう解釈できない奴は大人じゃないよ、っていう著者側の意図が見え隠れしてるんですよね。

 

なので、大人の言い方大全というよりも、大人の常識検定の方がしっくりくるかも。

 

もちろん、使えそうな表現もいっぱいありますよ。

 

👇のような「言い換え」、「マイナスをプラスに伝える言い方」も紹介されています。

・✖小心者 ⇒ 〇慎重

・✖無鉄砲 ⇒ 〇失敗を恐れない

・✖八方美人 ⇒ 〇誰とでも仲良くなれる

・✖人の意見に左右される ⇒ 〇人の意見を尊重する

・✖行き当たりばったり ⇒ 〇臨機応変

・✖マザコン ⇒ 〇母親想い

・✖無職 ⇒ 〇フリーランス

・✖友達がいない ⇒ 〇自立している

・✖すっぴん ⇒ 〇ナチュラル

・✖うるさ型 ⇒ 〇論客

・✖要領が悪い ⇒ 〇マイペース

・✖ルーズである ⇒ 〇マイペース

・✖約束を守らない ⇒ 〇マイペース

 

…使いどころはお任せします。

あ、私は責任取りませんよ、念のため。

とりあえず、困ったら「マイペース」って言っておけばよさそうです。

 

 

色々突っ込みましたが、勉強にはなるので、興味のある方は読んでみてください。