シャア専用ねこのブログ

鳥取の宣伝をメインに、日々の雑感や体験、出来事などをてきとうに記載

クローズアップ現代の地方移住の回 都会に住むメリットはもうない

どんもっす。

 

 NHKクローズアップ現代で、地方移住の話が取り上げられてました👇 

www.nhk.or.jp

 

 上記リンクでは放送の一部を視聴できるので、見てない方はぜひ見てください。

 

2009~2014年までの移住者の数は、37731人。

1位はなんと、我が鳥取県です(わー、ぱちぱちぱちぱち!!)。

 その数なんと4344人!!

全移住者の12%を一つの県で占めています。

凄いぜ、鳥取!!

 

 しかも、鳥取は全国で最も人口の少ない県です。

約58万人しかいないので、移住者の占める割合は7.6%程。

12~13人に1人くらいの割合で移住者がいるということです。

やるな、鳥取!!

 

かくいう私も今年移住してきた人間なのですが、何度も

「え、なんで鳥取?」

って聞かれました。

 

他県の人間に聞かれるならまだわかるんですけど、鳥取県民にそう聞かれたら、

「え、鳥取ってそんなにやばいの?」

って思ってましたけど、何だよ何だよ、そんなに珍しくないじゃん! ってかむしろ全国的に見れば、鳥取に移住するのが一番メジャーじゃん!! って感じですね。

 

特に20~40代の子育て世代の移住が増えているとか。

嬉しい限りです。

 

ってか、東京含む大都市に住むのって、もはや昭和の価値観なんですよね。

一流の大学を出て、一流企業に就職して、エリートコースにのって出世して、30年ローンを組んでマイホームを建てて…

 

私はそれが悪いとは思いません。

価値観なんて人それぞれなんですから。

でも、皆さんもう一度考えてみて下さい。

都会で得られるものは確かに多いと思います。

でも、失うものも大きくないですか?

 

毎日ぎゅーぎゅーの満員電車に片道1時間以上ゆられて、ガラス張りの窮屈なオフィスビルに閉じ込められて仕事して、どこに行っても何十分と待たされて、くそ狭い1Rマンションでも家賃7~8万円はざら…

 

いや、ほんと東京のあの満員電車にのって仕事に行く人間の気が知れないです。

私は職場と住んでいる場所が近かったので、満員電車を味わう必要はなかったのですが、たまーに平日休みの日などに電車を活用したら、遭遇してました。

毎回乗るのをあきらめて一時間ぐらい遅らせてましたが、あの満員電車に毎日乗れる人間はどこか洗脳されてます。

もしくは人として大切な何かを失ってます。

いや、ほんと。

 

ちなみに、全世界で1日の利用者の多い駅Top10は全て日本に集中してます。

 Top3は全て東京の駅です(ちょっとわかりにくいです)👇

f:id:syaa_sennnyou_neko:20151217221922p:plain

 上から順に発表します。

■世界の駅の乗降客数ランキング
*1位 新宿駅
*2位 池袋駅
*3位 渋谷駅
*4位 大阪駅(梅田駅含む)
*5位 横浜駅
*6位 北千住駅
*7位 名古屋駅名鉄近鉄含む)
*8位 東京駅
*9位 品川駅
10位 高田馬場駅
11位 難波駅
12位 新橋駅
13位 天王寺駅
14位 秋葉原駅
15位 京都駅
16位 三宮駅
17位 大宮駅
18位 有楽町日比谷駅
19位 西船橋駅
20位 目黒駅

 

 これ、日本の、ではないですよ。

世界の利用者の多い駅Top20です。

日本が独占。

病気でしょ、この国。

 

しかも、これだけネットが発達したのにもかかわらず、一つのオフィスに集う必要性が私にはわかりません。

皆さんがやってる仕事って、職場に行かないとできない仕事ですか?

もちろん、セキュリティなどを考えると自宅ではできないでしょう。

 

質問を変えます。

東京の都心のオフィスに行かないとできない仕事ですか?

あるいは他の大都市圏のオフィスに行かないとできない仕事ですか?

ここで、NOと答えられるにも関わらず、明日も何も疑問を抱かずに満員電車に揺られて職場に行く方々は、何かに洗脳されてます。

 

私は人生で一番大事なものは、時間だと思っています。

大都市に住んでいるとその時間を限りなく無駄に消費してしまうんですよね…。

上記の満員電車もそうだし、どこに行っても待たされるし…

 

某夢の国では、一つのアトラクション乗るのに、3時間待ちとかですよ。

アホらしいと思いません?

これを、並ぶ価値がある!と言い張れる人間はそれこそ洗脳されてます。

夢の国に。

ま、人それぞれなんでいいんですけど。

 

 

で、マイホームについてもなんですけど、新築のマイホームを持つのも割と昭和に近い価値観ですよね。

なぜ新築である必要がある?

 

割と最近、新築マイホーム人気にかげりがでてきたという記事がYahooニュースに載ってましたが、これには驚きました…

いや、かげりがあることではなく、新築マイホームが未だに人気があることに!です。

 

2004年と今回の調査を比較すると、

・マイホーム志向

2004年:79.0% ⇒ 今回:74.9% で4.1%減

・中古住宅志向

2004年:  3.4% ⇒ 今回:  9.9% で約3倍

 

うーむ。

平均年収400万を切ろうかというこの時代に、まだ75%近くの方がマイホームを持ちたがっているんですね。

驚きです。

 

しかも、住宅ローンって今35年まであるらしいですね。

これも心底驚き。

仮に、30歳の時点で購入したとしても払い終わるのは、65歳!!

まじで?

 

皆さん、家を手に入れるために、35年も先の人生設計できます?

私には無理です。

仮にローン組んだとしてもせいぜい15年くらい。

これでもきつい。

 

とりあえず金利だけで数百万円必要、なんていうのが耐えられない。

ってか、馬鹿馬鹿しい。

こんな何の実態もないものに数百万もつぎ込む神経が信じられない。

 

そこまでして新築のマイホーム持つ必要ってどこにありますかね?

ってか、大概が見栄なんじゃないの?

 

今、田舎では中古の家の販売がメジャーになっています。

リフォーム代込みで200~300万円台も全然珍しくないです。

新築マイホームの金利だけで余裕で2~3軒買えます。

これで、1軒5DKとか。

毎月の固定資産税が2万円程度と考えても、50年住んでも、1200万円程度。

もう既に、都会にいる人でこれだけのお金ためている人、いくらでもいるでしょ。

とりあえず、住む家の心配はしなくて済みますよ。

 

ってか、良く都会で貧困女子の抱える闇とかいう特集組んでますけど、ちゃんちゃらおかしくて、ヘソが茶を沸かします。

田舎に来たら住む場所幾らでもあるし、仕事も幾らでもありますよ、て感じです。

あんなのを社会問題として取り上げるくらいなら、移住者向けの支援をもっと手厚くしてほしい。

そうすれば、都会の自称貧困女子も田舎に来て、目が覚めるでしょ。

マジで?ってね。

 

田舎に住む懸念が一つあるとすれば、それは都会との金銭の差がない物品やサービスを購入するあるいは支払う場合の費用です。

具体的には、車の購入費用と大学の進学費用及び下宿代など。

やはり、収入面ではどうしても都会には勝てません。

その分使う費用も少なくて済むのですが、上記費用をどう捻出するかが今後の課題と思われます。

ってか、大学の入学料に至っては今後もどんどん上がっていくみたいですね。

入る価値はどんどんなくなってるのに、いい加減にしろ!って感じです。

 

 

まあともかく、東京やそのほかの大都市に住む必要性ってあんまりねーな、って若い世代が気づき始めているのは良いことです。

 

今、このブログを読んでいるあなた!!

田舎に移住してみてはどうですか? (⇐洗脳しようとしている)