シャア専用ねこのブログ

鳥取の宣伝をメインに、日々の雑感や体験、出来事などをてきとうに記載

ドラクエ11の初週売り上げが200万本突破! すごいぜドラクエ!

どんもっす。

 

ドラクエ11、ついに発売しましたねー。

初動から二日の状態で、PS4版、DS版合わせて200万本突破したらしいです。

滅茶苦茶凄い!!

 

ドラクエは8までしかやってない私も、またやってみようかな…と思ってしまう状況です。

過去のドラクエのナンバリングと比較しても、この二日で200万本という数字は非常に素晴らしい数字のようです。

 

ただね…

数年前なら、私もこの数字を手放しで

「すげぇ!!」

って賞賛したんですが、世間の荒波にもまれて、疑いの目で世間を見るようになった私には、この数字がどれくらい凄いのか、今一つつかみ兼ねています。

 

というのもですね、近所のGeoに行ったら、初日にして既に中古品が売られていたんですよ。

で、その中古品が新品同様でした。

他の地域にも同様に見られた傾向なので、日本全国での共通状況でしょう。

 

つまり、ほとんどプレイもせずに(もしくは一回もプレイしてない?)売っている層が一定数いるってことです。

これって一体??

 

もちろん、中には速攻でクリアして速攻で売った人、プレイしてみたけど全然面白くなかったから速攻で売った人、なども一定数存在するでしょう。

でも、プレイ目的で購入して、速攻で売る人ってそんなに多いんでしょうか?

別目的で購入した人が圧倒的に多いのでは?というのが私の見解です。

 

別目的というのは、転売目的で購入したり、データ吸い出してどこかの怪しいサイトに掲載したり…(念のため、犯罪です)。

という層が非常に多いのではないかと穿った見方をしてしまいます。

だって、初日に中古品売ってるっておかしくない?

 

ドラクエというビッグタイトルなので、初日に購入して良からぬことをたくらむ輩は相当数いそうな気がします。

そういった層が、売り上げを底上げしているってこと、ありませんかね?

 

ちなみに、DL版の売り上げは調べても載ってませんでした。

全体の1~2割程度らしいのですが、これもおかしくないですか?

今のご時世、ダウンロード版買う人ってめっちゃ多いイメージなんですけど…。

私はもう随分前からダウンロード版しか購入しません。

ソフト購入しても、場所取るだけだし。

 

ダウンロード版以外のものを購入する最大の利点は、売却することが可能、だと私は思っています(ってか、それ以外にない)。

 

別に私はドラクエ人気にケチをつけたいわけではありません。

私自身、ドラクエ大好きですし。

ただ、その数字正しいの?ってことを問いたい訳です。

 

ので!

売り上げではなく!

アクティブユーザーがどの程度いるのかで語った方が良くないでしょうか?

 

200万本売れて、アクティブユーザーが100万人しかいなかった場合、つまりはそういうことです。

アクティブユーザー数が本当の購買層ということになりますから、本当のドラクエ人気がわかろうというものです。

 

これ、観光とかでも同じなんですよ。

良く観光地とかで、

年間〇〇人が訪問!

みたいな謳い文句、ありますよね?

あれって本当は全く意味のない数字だと私は思っています。

 

大切なのは、その人数が来て、どの程度の経済効果が起きたのか?ということです。

要はその人たちがどれだけお金を使ってくれたか?

お金を使うに値する価値を提供してくれているのか?

ということです。

 

人を集めるのって、全然簡単です。

赤字覚悟でイベント打てばいいわけですから。

イベントに参加した人全員に100000円プレゼント!

とかだったら、人が大挙して押し寄せるでしょう。

でも、それって本質的には意味ないですよね?

観光は人に来てもらって、お金を使っていただくことが重要なので。

 

ドラクエもそう。

実際にアクティブなユーザーがどの程度いて、どのくらい満足しているかが非常に重要。

 

以上、とりとめもないこと考えてみました。