シャア専用ねこのブログ

鳥取の宣伝をメインに、日々の雑感や体験、出来事などをてきとうに記載

研修で優秀な社員が現場で使えないらしいけど、実務させたほうが早い

どんもっす

 

企業研修を受けた新入社員が現場に来ると使えないという記事👇

研修で優秀な新入社員が、現場に来ると使えないワケ|就職できない若者の「トンデモ言動」|ダイヤモンド・オンライン

 

記事の一部を引用👇

新入社員は複数の採用プロセスを経て、入社している場合がほとんどです。採用の選考は業種や職種に関係なく、多くの場合「コミュニケーション能力」や「潜在的な可能性」、あるいは「社会人基礎力」を基準にしています。学生に求める基準はどこでもほぼ同じであるにもかかわらず、研修を受けた後は現場で期待通りの働きが見られないと「研修の効果が見られない」などとクレームを受けがちです。

 

要は企業研修(大抵入社後2~4週間かけて行われる)の効果がほとんど見られず、今年の新人は使えん、研修ではどうしてるんだ!という声があがるというもの。

ま、それはそうかもしれませんね。

私も新人時代に研修受けましたけど、今一つ実際の業務に役立たなかったような気がします。

なんでか理由を考えてみたんですけど、やはり研修と実務に対する意識の違いが最も大きいのではないかと。

 

研修中は所謂守られた状態。

幾ら研修をこなしたところで、顧客からお金を頂くことはできません。

何ら生産性のあることを行っていないのです。

 

研修期間中ももちろん新人は給料をいただけます。

お金はいただけますが、やってることはお金を払って習っていることと同義です。

つまり、学校や資格講習と同じなんです。

社会人としてのイロハを学ぶ為に行ってますが、学んでいる新人たちは完全にお客様。

彼らにそんな意識はないでしょうし、研修をしている企業側も決してお客様扱いしていないのは重々承知ですが、そこには実践といった最も重要なプロセスが欠けています。

 

例えば、研修では電話の取り方などを学びます。

しかし、マニュアルに沿った対応ばかりで、常識的なやり取りばかり。

一旦顧客と会話したら、そんなマニュアル通りのやりとりは何の役にも立たないことがわかります。

学びの量も質も、研修を何十年続けたところで、たった一回の顧客とのやり取りには勝てないのです。

 

では、研修は意味ないのか?

そんなことはないと思います。

研修は最低限の知識を仕入れるために必要です。

これは絶対に必要。

行動できる、出来ないは別にして、知識として知っているかどうかは大きな違いがあります。

でも、それで実務に対応できるようになるかどうかは別の話です。

 

では、実務に対応させるにはどうしたらいいのか?

簡単です。

実務を積ませるんです。

研修は学んだものはないものとして。

 

いきなり実務をやらせるのか?

はい、そうです。

失敗したら?

させればいいんですよ、失敗なんて。

人間は失敗からしか学べません。

小さい案件からこつこつやらせて、失敗したら上司が取引先に謝って…

この繰り返しでしか人間は成長していきません。

上司なんて謝るためだけに存在するようなもんですし。

研修で即戦力を期待するのは大きな間違いです。

 

人間は失敗して、失敗を分析して、次に活かす…こうすることでしか仕事ができるようにはならないんです。

 

 

無人島での生活は研修としてありなのか?

以前、日清がやっていた(今もやっているのかどうかは不明)、無人島で2泊3日の研修を行うというもの。

確か、水とチキンラーメン(さすがは日清)だけもって、生活するとかいうもの。

こういう研修やる会社って、何考えているのかわからないからものすごく楽しそうなんですけど、入社したいかと言われれば絶対にNO。

 

2泊3日の無人島生活で何を学べと…。

極限状態に陥ったときの行動を見ているとか?

2泊3日で水と食料があるのであれば、極限状態でもなんでもありません。

ちょっと不便な島生活です。

唯一の課題を挙げるとすれば、どう暇をつぶすか、でしょうか。

 

リーダーシップの発揮の有無?とか見ようにも、別に特に何の課題もないのに、リーダーシップを発揮しようがありません。

何もしなくても、二日後には普通に文明のある場所に戻れることがわかっているのだから、何もする必要なし。

水と食料あるんだし。

 

ってことを考えていると、無人島での研修って本当に何がやりたいのか全然分かりません。

 

今後はパソコンも満足に扱ったことのない世代が続々と入社してくるので、企業研修はもっと頭を使ったものにしないと、それこそ意味のないものになるでしょう。

 

私なら、あくまで一例ですが、ひたすらエクセルのショートカットキーとか、ATOKの短縮ワードの登録とかを教え込みますね。

これ知ってるだけで、相当処理が早くなります。

要は、業務に必要かつ、細々したテクニックって奴ですね。

 

もしくは、休みの日の暇のつぶし方とか、ストレス発散の仕方とか、訳の分からんことをいう上司の命令の聞き流し方とか…

実務には直接役に立たないけど、個々人の身を守る方法を徹底的に教え込む、とかね。

 

研修担当の方々、頑張って下さい。