シャア専用ねこのブログ

鳥取の宣伝をメインに、日々の雑感や体験、出来事などをてきとうに記載

ベーシックインカム賛成派の意見が、脳内お花畑の件について

どんもっす。

 

最近ベーシックインカムの議論が流行っているんですかね?

私自身、以前ブログでベーシックインカムについて記載したのですが、

はてなブログでトピックとして取り上げられていたので、以前から考えていたことをまとめてみたんですよ。

 

↓以前の記事はこちら

 

syaa-sennnyou-neko.hatenablog.com

 

ところが、最近やたらとベーシックインカムについて、しかも賛成派の意見が多数みられるので、ここらでいっちょう、かましとくか!

と思い、今回こんな記事を書きました。

 

ってか、賛成派の方々って、マジで自分たちが支持するような素晴らしい世界が来ると思っているんでしょうか?

大体賛成派の方々の意見って、こんなところです。

・働き方が多様化する

・賃金が上がる

・経済が活性化する

少子高齢化が防げる

・人材の流動化が進む

 

一つ一つ見ていきましょう。

 

 

①働き方が多様化するか?

一部、組織に属さず起業しようという人は増えると思います。

が、多くの記事で+αとしてゆるい働き方を選ぶ人がでてくる、という意見も見かけるのですが果たしてそうでしょうか?

 

このゆるく働くというのはどういう状況を想定しているのでしょうか?

大体週2~3日程度、一日6~8時間、といった状況だとします。

うーん、これってどういう仕事?  

アルバイト?

 

仮に、今現在皆さんが正職以外に副収入が十分にあるとしましょう。

フルタイムで働かなくても、大丈夫な収入とします。

では、今現在の職場で週2~3日勤務でOKってなりますか?

自分の仕事を考えてみてください。

ならないでしょう。

正社員で週2~3日しか出てこなくて良いような仕事なんてないでしょう? 

あるいはそう刷り込まれているでしょう。

 

この制度が導入された場合、組織から離れる人間というのは一定数出てきます。

その分残った人間にしわ寄せが行くので、余計に仕事が増えることになります。

 

じゃあ、アルバイトは?

同じことです。

ベーシックインカムにより、確実に働かない人が増えます。

その分、アルバイトの数も減るので、人員不足に陥ります。

そんなところで、週2~3日しか働きません!!なんて意見が通用するはずがない。

 

そもそも、アルバイトでできる職種って、おおむね一般の方が体力的あるいは精神的にきついと感じる仕事がほとんどです。

そこで、ゆるく働くなんて不可能です。

戦場にくつろぎに行ってくるわ!って言ってるようなものです。

 

 

②アルバイトなど含めて賃金上がるか?

一部、超優良企業でのみ上がるでしょう。

他は全然上がりません。

アルバイトやブラック企業と言われる企業では、なぜ低賃金、サービス残業が多いのか?   

それは、人件費が最も高いからです。

 

時給数十円   それをあげるのがどれほど事業者にとって負担になるか、わかっているのでしょうか?

大多数の企業はぎりぎりのところでやっています。

ぎりぎりまで人件費を抑えるしかないんです(能力が)。

 

 仮に人件費を上げるとしましょう。

でも、こんな制度が導入された後だったら、時給換算で100~200円増えた程度では、雇用される側は働きに来ないでしょう。

500円くらいどーんと増やしますか?

でも、それは全て商品の値段として跳ね返ってきますからね。

そんなことして、売れるとは思わないし、そんな度胸のある事業主が日本国内にそうそういるとは思えません

 

人が集まらない場所は廃業になる、これだけです。

結果色んな業種で人不足に陥り、サービスが低下するだけです

特に今現在人が集まらなくて嘆いている業界は危険信号です。

車の自動運転が始まる前にベーシックインカムなんて始まってしまったら、宅配便の人手が絶対に足りなくなると断言できます。 

 

 

③経済が活性化する

しません。

若い世代 ⇒将来が不安なので、せっせと貯蓄します。

じーさん、ばーさん  ⇒  お金を使う場所がないので、貯蓄します。

 

そもそも、今人数が一番多い世代は60代です。

50、70、80代も相当数います。

今現在、これらの世代にお金を十分に使わせるサービス、価値を提供できるものがほとんどありません。

これらの層にお金が回っても、貯蓄に回されるのがオチです。

一番多い世代がお金を使わないのに、経済が活性化するでしょうか?

 

今、経済活性化に必要なのは、じーさんばーさんにお金を使わせる、サービスや商品です

 

 

少子高齢化が防げる

???   防げますっけ?

婚姻率が多少は上がるでしょう。

経済的理由で結婚しない男性、女性は確かにいると思います。

 

が、経済的な理由は婚姻を妨げる最大の理由ではないです(特に女性の場合)。

ちなみに、私の前の職場では、あるいは私の友人たちはいわゆる大企業に努めていて経済的にも非常に裕福な男どもが大勢いましたが、大体独身です。

経済的なことだけが理由ではないですよね。

特に都会では。

この辺のリサーチは別の専門家たちにお任せします。

 

よくあるアンケートでも、「経済的理由で結婚できない」って上位に来たりしますが、じゃあ、経済的に恵まれれば、結婚できるか?  結婚するか?ってなると、また別問題ですよね。

推測ですが、「経済的理由」だったら結婚できない、しない理由をまだ他人のせいにできるじゃないですか。

他に理由があっても、とりあえず経済的理由を上げとけ、ってな感じじゃないでしょうか。

「経済的理由」を上げる人に、じゃあ経済的に余裕があれば、今すぐにでも結婚できるか?  あるいはするか?  ってことを聞いてほしいです

多分、ほとんどいないんじゃないかな。

 

 

⑤人材の流動化が進む

進みません。

これって、例えば中途採用などが通年になる、あるいはもっと簡単にできるようになるってことですよね。

雇用される側からすれば、そうかもしれません。

でも、雇用する側がそれどころではなくなります。

 

例えば、企業を例にとればわかると思うのですが、今現在の就職システムでは、圧倒的に人事部のマンパワーが不足します。

こんな制度が導入されたら、同じ人事部でも辞める人間でてくると思います。

辞めてく人間が増える一方で、中途採用に今まで以上に力をさけると思いますか?

誰が?

「新卒採用だけでも大変なのに、中途採用の面接までできるか、死ぬぞこのやろー!!」ってなりますよ。

面接の予定:人事部の人数不足により、1年待ち!! みたいなね。

 

人材の流動化を進めるには、日本社会の仕組みそのものを変えていく必要があります。

 

 

っとまあ、長くなりましたが、こんな感じ。

結局、どこまでいっても人間の感情とか、決断とかが関係してきますので、日本には向いてないと思いますよ。

ほんと。

大多数の人間が、他人がやったことじゃないとやらないような種族ですから。

 

 

賛成派の意見でも、ホリエモンの意見は全く別物ですよ。

あの人の意見は、

「役に立たん奴らは、金払うから、おとなしくしていてくれ!!」

っていう意見なので。

上記のような希望に満ちた考えではありません。

 

私はこの意見はありだと思います。

今現在も企業にいて、仕事しているんだかしてないんだか良くわからん人はいっぱいいますからね。

こういう狙いなら、ベーシックインカム導入ありだと思います。

ものすごい世の中になると思うけど。

 

※追記(2015 08 10)

ベーシックインカムについて新しい記事書きました。こちらもどうぞ。👇 

syaa-sennnyou-neko.hatenablog.com